◆青年部会コーナー
○令和元年度~令和2年度活動報告
主な事業項目 |
|||
1. |
租税教育活動 |
5. |
社会貢献活動の充実に参画 |
2. |
部会員の増強 |
6. |
e-Tax利用推進の強化 |
3. |
部会員相互の親睦・交流・情報等の共有化 |
7. |
マイナンバーの周知、普及・啓発 |
4. |
税制、経営に関する知識の向上 |
8. | 「財政健全化のための健康経営プロジェクト」の推進 |
◆ 青年部会役員の紹介 <令和2年6月>
|
|||||
役職
|
氏名
|
法人名
|
役職
|
氏名
|
法人名
|
部 会 長
|
山口 剛史
|
㈱山口技研
|
部会理事
|
中野 高嗣
|
中野工業㈱
|
副部会長
|
野澤 良民
|
㈱野澤木工
|
部会理事
|
岡島 清一郎 | ㈲岡島建材 |
副部会長
|
戸田 昭彦 | ㈲戸田製作所 |
部会理事
|
山内 大輔
|
黒部クリーン㈱
|
副部会長
|
黒部 英明
|
㈲ダイサン大丸水産
|
部会理事
|
杉本 俊二 | ㈲杉本工業所 |
副部会長
|
髙橋 晋介 | ㈲たかはし新聞店 |
部会理事
|
高平 公輔 | 新栄建設㈱ |
副部会長
|
本田 俊人 | 本田建設㈱ |
部会理事
|
松嶋 幸治
|
松嶋建設㈱
|
部会理事
|
山林 雅和
|
㈱和光塗装
|
部会理事
|
石原 定則
|
㈲石原工務店
|
部会理事
|
若林 健嗣 | 日本海電業㈱ |
部会理事
|
松岡 直樹
|
吉原建設㈱
|
部会理事
|
中 洋平
|
㈲魚津鈑金
|
部会理事
|
廣川 範樹 | 廣川建設工業㈱ |
部会理事
|
黒田 国泰 | ㈱黒田精型 | 部会理事 | 中瀬 淳哉 | ㈱米澤電気商会 |
部会理事
|
宮城 和彦 | 富山明興産業㈱ |
部会監事
|
中野 隆志
|
㈱ナカノ
|
部会理事
|
萩原 直人 | ㈱ハギワラ防水工業 |
部会監事
|
藤井 義成
|
藤井石油㈱
|
部会理事
|
中陳 新平 | 生地蒲鉾㈲ |
部会顧問
|
元野 雅樹
|
㈱ニイカワ広告社
|
○令和元年度活動報告
◆青年部会・女性部会合同研修会 令和2年11月13日(金) ホテルグランミラージュ |
||||
演 題 | ![]()
|
|||
「 査察制度と徴収事務 」
|
||||
|
||||
◆租税教育活動 租税教室を開催 (令和元年10月~2年3月)
管内の小学校25校において小学6年生を対象に計27回(参加児童1089名)租税教室を開催しました
開催日 | 小学校名 | 参加児童数 | 回数 | |
1年10月29日 | 滑川市立 北加積小学校 | 25名 | 1 | |
11月18日 | 立山町立 立山小学校 | 16名 | 1 | |
11月26日 | 立山町立 立山北部小学校 | 26名 | 1 | |
12月 7日 | 滑川市立 田中小学校 | 31名 | 1 | |
12月10日 | 朝日町立 あさひ野小学校 | 24名 | 1 | |
12月12日 | 魚津市立 よつば小学校 | 110名 | 1 | |
12月13日 | 朝日町立 さみさと小学校 | 41名 | 1 | |
12月13日 | 立山町立 利田小学校 | 47名 | 1 | |
2年 1月 9日 | 立山町立 立山中央小学校 | 111名 | 1 | |
1月14日 | 黒部市立 たかせ小学校 | 40名 | 1 | |
1月15日 | 滑川市立 西部小学校 | 64名 | 2 | |
1月16日 | 黒部市立 中央小学校 | 81名 | 1 | |
1月16日 | 黒部市立 宇奈月小学校 | 47名 | 1 | |
1月16日 | 滑川市立 南部小学校 | 30名 | 1 | |
1月16日 | 立山町立 高野小学校 | 19名 | 1 | |
1月18日 | 滑川市立 寺家小学校 | 48名 | 1 | |
1月21日 | 黒部市立 生地小学校 | 39名 | 1 | |
1月24日 | 魚津市立 星の杜小学校 | 59名 | 1 | |
1月24日 | 黒部市立 村椿小学校 | 21名 | 1 | |
1月30日 | 黒部市立 荻生小学校 | 29名 | 1 | |
1月30日 | 入善町立 ひばり野小学校 | 11名 | 1 | |
1月31日 | 上市町立 南加積小学校 | 23名 | 1 | |
2月 5日 | 上市町立 相ノ木小学校 | 21名 | 1 | |
2月 7日 | 上市町立 上市中央小学校 | 67名 | 2 | |
3月 2日 | 滑川市立 東部小学校 | 59名 | 1 | 中止 |